こんにちわ!おうまです🐴
うーーーーーん。
やっぱり難しいですなブログってやつは。
いや難しくしているのは自分自身な気がします。。。。
と、 い う こ と で
しばらくは雑記をメインに描きつつ介護ネタを進めていこうかなと
自分に妥協しつつやっていきたいと思います。
だって、このままだと続かない気がするし、
システム?的なことをやっていると煮詰まってしまうので
私は私のやり方で進んでいこうかなって思うことにしました。
まだまだ始めたばかりだ。ゆっくり進めていこう。
そうそう。
焦っても仕方がない。
言い訳に言い訳を重ねながら、目に進んでいこう。
そういえば、職場でのはなし
先週? 11月下旬からコロナウイルスでクラスターが発生しています。
自分の職場は4フロアあり、1つのフロアで利用者10人以上、職員2名が感染していたようです
そして今週始まり、別フロアでも利用者と職員で発生しており、大変な事態になっています
自分は別部署から悲惨なようを眺めていますが、、、
今年度3度目?のクラスターで正直笑ってしましました
いや、もうここまでくると笑うしかないのだが、、、
世の中、コロナの意識が低くなりつつあり、
以前のような「マスクしてください!」みたいな言葉も聞かなくなりました
油断大敵ですね、、、
とくに高齢者のいる職場では広がると大変なことです。
最近のコロナは自覚症状がないことも多く、だれが感染源かわからない状況です
だからこそ、従事する職員は十分に注意しなくちゃけない
わかってはいるんだけどねーー
難しいね
一向に変わらない感染対策
かといって嘆いているばかりではいられない
感染してしまうことは、もう仕方がない
だからこそ大切なのは、感染経路をしっかりと遮断し、2次感染をいかに素早く止めていくか
これに尽きると思う
だがなぜか、うちの職場はそれができない
というよりも、全く変わらない
クラスターや感染状況が終息すると全てを忘れたかのようにまた日常に戻るのだ
また同じこと起こりますよーーー
って、言葉を伝えても変わろうとしないのはなぜなのだろうか
難しい職場である
そんな職場に明日も今日も
まだまだ今週は始まったばかり
明日は利用者との散歩が待っている
自分のふくらはぎよ、震えている場合じゃない
気合い入れて歩いていこう
それじゃ、また~🐴
おやすみなさい!
コメント